ITエンジニアの仕事内容とは?未経験からチャレンジする方法 よく分かるお仕事図鑑

ITエンジニアの仕事内容とは?未経験からチャレンジする方法

ITエンジニアの仕事内容とは?未経験からチャレンジする方法

そもそもITエンジニアって?

あなたは“ITエンジニア”と聞いてどんな仕事を思い浮かべるでしょうか?
ITエンジニアとは、ソフトウェアや情報システムなどをIT(Information technology)を駆使して設計・開発したり、運用を行う技術者のことを指します。

ITエンジニアと呼ばれる代表的な仕事としては、SE(システムエンジニア)PG(プログラマー)サーバーエンジニアネットワークエンジニアなどが挙げられますが、仕事の内容や必要なスキルはそれぞれ異なります。

本記事では、“ITエンジニア”の仕事内容や求められるスキル、未経験で始める際に必要なことなどをご紹介します。

 

ITエンジニアの仕事とは?

ITエンジニアと呼ばれる職種は多岐にわたりますが、ここでは代表的な「6つの職種」について、それぞれの仕事内容を解説していきます。

 

職種①|SE(システムエンジニア)

顧客の要望を伺い、ニーズに沿ったシステム設計や開発を行うのが「SE(システムエンジニア)」の仕事。
SEは、いわゆる上流工程の役割を担い、システムの全体的な設計・分析・開発を行います。
顧客がどんなシステムを求めているのかを正確に把握し、稼働後の業務効率なども分析しながら設計していく必要があるため、プログラミングの高度な技術だけでなく、コミュニケーションスキルも求められます。

 

職種②|PG(プログラマー)

あらゆるプログラミング言語を活用して、システムやアプリ、ソフトウェアをつくるのが「PG(プログラマー)」の役割。
システム構築やプログラムの修正など、実際にコードを用いた業務を行うため、開発に必要とされるプログラミング、データベース、フレームワークなどの知識と技術が求められます。

また、WebやECサイトなどのシステム設計・開発を行うWebエンジニアの多くがPG経験者とも言われており、PGとして培われた技術力は次のステージに進むうえでも役立つスキルなのです。

 

職種③|サーバーエンジニア

システム運用(データ保存・情報処理など)を行うサーバーの構築、保守業務を行うのが「サーバーエンジニア」です。
システムの効率化をはかるためのOSやアプリケーションの選定や、サーバーの配線・設置業務を任されることもあり、サーバーエンジニアの仕事は多岐にわたります。

また、時にはサーバー障害やウィルスなどによるセキュリティへの攻撃からシステムを守るため、24時間体制でのサーバーの監視や運用を行うこともあります。

サーバーエンジニアは、OSの知識や構築スキル、ミドルウェアの知見などの幅広い知識とスキルが求められます。

 

職種④|ネットワークエンジニア

コンピューターのデータをスムーズに送受信するために、ネットワークの設計・構築・保守・運用を行うのが「ネットワークエンジニア」の仕事です。

業務の流れ自体はシステムエンジニアと似ていますが、扱うシステムや役割はまったく異なります。
システムエンジニアがコンピューターシステムの情報をつくるのに対し、その情報をコンピューター同士で共有するためのネットワークシステムをつくるのがネットワークエンジニアなのです。

 

職種⑤|データベースエンジニア

顧客の要望に合わせたデータ管理システムを設計し、構築・運用するのが「データベースエンジニア」です。

データベースエンジニアはデータベース開発といったソフト面だけでなく、データベースを作動させるインフラを管理するといったハード面の業務を伴うこともあります。

また、顧客のニーズや戦略を聞き出し分析する力や、あらゆる情報を有するデータベースを管理するといった責任感が求められる仕事です。

 

職種⑥|セキュリティエンジニア

ITの進化とともに、問題となるのがサイバー攻撃やシステムの不正利用。
そうした脅威からソフトウェアを守るためのセキュリティシステムの開発を行っているのが「セキュリティエンジニア」です。

セキュリティエンジニアは常に市場にアンテナを張りながら情報収集し、新たなセキュリティシステムの開発を行うことでサイバー攻撃などを未然に防ぐ役割を担っています。

また、万が一被害にあってしまった際にはセキュリティエンジニアが対処にあたることもあります。

 

ITエンジニアは未経験でもなれるの?

ITは、今や私たちの生活になくてはならない存在。

ITエンジニアとしての経験がない場合でも、「システム開発に興味がある」「将来的にはITエンジニアとして活躍してみたい」とお考えの方は少なくありません。

専門的な知識やスキルが求められるITエンジニアの仕事ですが、実は未経験であってもチャレンジすることは可能です。

ここでは、未経験からITエンジニアを目指す際の3パターンの道のりをご紹介します。

 

ITエンジニアへの道①|専門学校や情報系大学で学ぶ

多くの企業がIT技術に長けた人材を求めていることを受け、近年、企業で即戦力として活かせる知識や技術を学べる専門学校・大学が増えてきています。

このような学校へ進学した場合、仕事で必要とされるプログラミング言語が学べるだけでなく、最先端の技術やコンピューターサイエンス理論を学ぶことができるというメリットがあります。

大学・専門学校ともに、企業とのパイプがあったり就職へのサポートをしてくれるケースが多く、就職活動をスムーズに進められることでしょう。

 

ITエンジニアへの道②|働きながら企業で学ぶ

専門的な知識や技術が必要なITエンジニアの仕事ですが、中には“未経験歓迎”という求人もあります。

仕事の内容や難易度にもよりますが、企業によってはITの基礎知識や技術を学ぶ研修制度が用意されているため、熱意さえあれば未経験からでもすぐにエンジニアデビューできる可能性もあるのです。

ただし、未経験歓迎求人の場合、若手の人材育成を目的としている場合もあります。(年齢制限の例外事由3号イ)

 

ITエンジニアへの道③|資格取得や個人開発を独学で行う

「学校に通うほどの経済的な余裕はないけれど、全くの未経験で飛び込むのは不安…」
そう思われる場合は、オンライン教材やインターネットを使って、独学でプログラミングや開発の基礎を学ぶといいでしょう。

ご自身で学んだ証として資格取得や自己開発などの実績を残しておくと、就職活動の際にアピールにもなりますよ。

 

まとめ

ITエンジニアの仕事内容や種類、未経験からチャレンジする方法についてまとめました。
これからITエンジニアを目指そうとお考えの方にとって、本記事が「ITエンジニア」という仕事への理解を深めるきっかけになれば幸いです。

近年、政府がIT人材の育成に目を向けていることもあり、IT業界は今後さらなる発展を遂げ、働き方もますます多様化していくと考えられています。

長時間労働問題など「ITエンジニア」として働く上で不安に思われる点もあるかもしれませんが、今やリモートワークやWワークなど、働き方は様々です。

ぜひ、多様な働き方の中から、ご自身の知識やスキル、ライフスタイルに合った「ITエンジニア」の道を見つけていってください。

 

SCSKサービスウェアのご案内

SCSKサービスウェア株式会社は、ヘルプデスク・コールセンターなどのビジネストータルサポートを行っています。ITエンジニアとして働きたいとお考えの方に最適なお仕事をご提案することが可能です。

経験のある方はもちろん、即戦力として、社内SEやヘルプデスク、テクニカルサポートの職種で活躍ができる事と思います。

また、業界未経験の方でも、しっかりとしたサポート体制がありますので、安心して就業できます。


①充実した研修制度
入社後、1~2ヶ月の間、業務に必要な知識の習得、ロールプレイング、OJTなど

②管理者によるサポート体制
分からない事があれば、近くに管理者がいるので、すぐに相談し、回答をもらう事ができます。
回答がでない時には、折り返しの指示をしてくれたり、適切にフォローが入ります。

③フォロー研修による知識の向上
実際に業務を行うようになると、もっと知っておきたい知識や、導入研修ではふれていなかったより高度な知識の習得を目的とした、フォロー研修があります。少しずつ、自分が成長している事を感じる事ができると思います。


こうしたサポート体制を活用し、知識の習得、業務スキルの向上をして頂く事で、自信のスキルアップにもつなげる事もできます。

例えば、 時給制の契約社員で入社した場合、ある程度の知識を習得し、ある一定の評価を得られた場合、月給制の契約社員へステップアップ。
その後、さらに知識を習得し、管理者を目指したいとおもった時には、ある一定の評価次第で、正社員にステップアップする事が可能です。

当社には、皆さんをサポートする体制、仕組みが充実しています。
ご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募をお待ちしております。

https://staff.scskserviceware.co.jp/

 

© 2024 Copyright © SCSK ServiceWare Corporation All Rights Reserved.