
仕事情報詳細
cp044013
・8月1日スタート!
・土日休み+少し早めの退勤!
・在宅併用可能!
・丁寧な研修とフォローで安心!
勤務形態 | 契約社員 |
---|---|
仕事内容 | 大手自動車メーカーおよび関連会社のセキュリティ運用サポート業務をお任せします。 社内ヘルプデスクや情報システム部門などのご経験を活かしていただけるポジションです。 <主な業務内容> ・顧客のIT資産情報の棚卸し、管理 ・セキュリティ点検項目の検討、定期点検の実施 ・脆弱性などセキュリティ情報の収集と対策検討 ・セキュリティインシデント発生時の初動対応 ・業務マニュアル・フローの作成、整備 Accessを活用したデータベース構築や、Power Automate等による業務自動化にも取り組む予定のため、 業務効率化や改善提案が得意な方も歓迎です! ▼在宅勤務について 業務に慣れていただいたタイミング(約3ヶ月)で、在宅勤務との併用が可能になります。 在宅勤務の頻度は週2~3回を予定しています。 ※開始時期は業務の習得状況により判断いたします。 <業務内容>変更の範囲 会社の定める業務内容 |
応募資格 | <必須> 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・ヘルプデスクや社内サポート業務の経験 ・情報システム部門での企画・運用経験 ・セキュリティ運用に関する業務経験 ・ネットワークの運用、保守経験 ・サーバ管理、運用保守の経験 ※以下ご経験をお持ちの方歓迎! ・Access等を用いたデータベース構築経験 ・Power Automate等を活用した業務自動化の経験 ・業務改善や効率化の提案経験 ・マニュアル、ワークフローの作成が得意な方 |
給与 | 時給1,800円 ・交通費全額支給(当社規定範囲条件あり) ・残業代1分単位で支給 |
給与例 | <月収例> 288,000円(時給1800×8h×20日) |
勤務地 | 愛知県刈谷市昭和町 <勤務場所>変更の範囲 会社の定める就業場所 |
アクセス | 各線「刈谷駅」より徒歩10分 |
勤務期間 | 8月1日入社~長期 更新有(更新する場合がある) 更新上限 無 |
勤務時間 | 8:40~17:40(実働8時間00分/休憩60分) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) ※祝日は勤務 |
福利厚生 | ・社会保険完備 ・健康診断 ・人間ドック(35歳以上無料) ・SCSK健康保険組合の各種優待制度 ・大型フィットネスクラブ優待制度 ・リゾート宿泊施設優待制度 ・正社員転換制度 ・資格取得支援制度 ・スキルアップ研修制度 ―――――――――――― ■ 正社員転換制度あり ■ ―――――――――――― 契約社員から正社員への転換制度を設けています。 ※2024年度は、37名の転換実績あり! 中長期的にキャリアを描けるお仕事です。 ――――――――――――― ■ 資格取得支援制度あり ■ ――――――――――――― IT系資格やTOEIC、簿記、MOSなど、対象資格は120種類以上! 試験に合格・更新すれば、会社が受験費用を負担します。 個人のレベルに合わせた研修や、eラーニングで受講できる講座などもあるので、ぜひ活用してくださいね。 |
各種手当 | 有給休暇 (入社6ヶ月経過後付与) 特別休暇 (結婚/産前産後/配偶者の出産/公務/介護/忌引/生理/子の看護、など) ※入社1年後には、「メモリアル休暇」「エデュケーショナル休暇」「連休サポート休暇」など、有給とは別に取得できます。 |
こだわり条件 | 長期 週5日 土日休み 車通勤可 交通費支給 経験者優遇 就業ブランクOK 正社員登用あり Uターン・Iターン歓迎 オンライン面接が可能 リモートワーク(在宅勤務) |
採用担当からのメッセージ | 当社正社員も常駐しているため、困ったことがあってもすぐに相談できる環境です♪ |
応募方法 | ① エントリー 下記の「この仕事に応募する」をクリックし、ご応募ください。 ② 書類選考 採用担当よりメールまたはお電話でご連絡させていただきます。 ※「sw-saiyo.sp@saiyo.scskserviceware.co.jp」のメールを受信できるように設定をお願い致します。 ③ 面接(オンライン) ※事前にweb適性検査あり ※職務経歴書のご提出をお願いしております。 ④ 内定 ※ご応募から内定までは、約1~2週間を予定しております。 ※選考フローは変更となる場合がございます。 |
来社時の持ち物 | オンライン面接を実施中です。 ※対面面接をご希望の場合はご相談ください ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ■オンライン面接(Teams) オンラインでの面接が可能ですので、お気軽にご応募くださいませ。 持ち物につきましては別途ご案内させていただきます。 |
職種 | ヘルプデスク・ユーザーサポート |